<Vol.12>ディズニー・オン・クラシック

ディズニーの名曲たちを五感で楽しむ!ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2022をレポート。20周年を記念した、特別なアニバーサリープログラムをご紹介します。

夢を生み出す人々の力に感動!ウォルト・ディズニー・ワールド必見の新ショー「ドロウン・トゥー・ライフ」 夢を生み出す人々の力に感動!ウォルト・ディズニー・ワールド必見の新ショー「ドロウン・トゥー・ライフ」

ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2022
  • <「Infinite Love 〜輝きの未来へ」をテーマに、9月10日(土)からスタートした「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2022」>

「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」は、ディズニーの名曲の数々を、ダイナミックなオーケストラと歌唱力を兼ね備えたヴォーカリストの生演奏でお贈りする、大人のための音楽会。

ウォルト・ディズニーの生誕100周年を記念して2002年から始まったこのコンサートは、今年で20周年のアニバーサリーを迎えました。

<Aプログラム『塔の上のラプンツェル』・Bプログラム『ノートルダムの鐘』の2つのメイン演目>
  • <Aプログラム『塔の上のラプンツェル』・Bプログラム『ノートルダムの鐘』の2つのメイン演目>
そんな20周年のアニバーサリーイヤーを記念した今回の公演は、「Infinite Love 〜輝きの未来へ」をテーマに、A公演『塔の上のラプンツェル』・B公演『ノートルダムの鐘』の2つのメイン演目が用意されていて、日程によってA.Bどちらかの演目を鑑賞できるようになっています。
ゲストとステージとでコミュニケーションを取りながら楽しめる演目もあり、アニバーサリーならではの特別なプログラム編成は目を離せません。

3年ぶりに来日するマエストロのリチャード・カーシーさんを筆頭に、ニューヨークで活躍するヴォーカリストやオーケストラ・ジャパンによる生演奏でお届けする今回の公演を、出演者のインタビューも交えて、魅力や見どころ、裏話などをご紹介していきます。

20周年の歴史を感じられる幕開けでショーがスタート 20周年の歴史を感じられる幕開けでショーがスタート

<公演中の様子 東京ディズニーランド「ディズニー・ファンティリュージョン!」より“フェアリー・ガーデン”>
  • <公演中の様子 東京ディズニーランド「ディズニー・ファンティリュージョン!」より“フェアリー・ガーデン”>
ディズニー・オン・クラシックは、2002年9月・10月に東京・大阪・名古屋の3公演で初開催されてから毎年着実にファンを増やしていき、今年の公演で総公演数948公演、総動員数は約182万人にまでのぼる、人気のクラシックコンサートになりました。 そんな20年の長い歴史を一気に振り返ることのできるショーの幕開けは圧巻! スクリーンに映し出されるこれまでのステージ映像に合わせて、1曲目の東京ディズニーランド「ディズニー・ファンティリュージョン!」より“フェアリー・ガーデン”の演奏がスタートします。

この楽曲は2002年の記念すべき初開催の時にも1曲目に演奏されたもので、ディズニー・オン・クラシックファンにとっては、大人気の定番曲となっており、20年の歴史を感じながら記念すべきアニバーサリーイヤーの公演の幕開けを楽しむことができます。

20年の歴史を持つディズニー・オン・クラシック、思い出深い公演は?出演者にインタビュー 20年の歴史を持つディズニー・オン・クラシック、思い出深い公演は?出演者にインタビュー

<コンサートマスターの青木高志さん>
  • <コンサートマスターの青木高志さん>
初演の2002年からディズニー・オン・クラシックに出演し続け、昨年のデジタルマガジンのインタビューでは、このショーがひとつのライフワークであるとも語ってくれたオーケストラ・ジャパン コンサートマスターの青木高志さん。
ディズニー・オン・クラシックとともに半生を歩んできた青木さんは、10周年公演の「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2012」が節目の年だったため、特に思い入れが深かったと話します。
<2019年の公演から指揮を務めるリチャード・カーシーさん>
  • <2019年の公演から指揮を務めるリチャード・カーシーさん>
指揮を務めるリチャード・カーシーさんは、前任のブラッド・ケリーさんからバトンを受け取り、数公演で1曲指揮をした2018年の公演が印象的だったと話します。

「2018年はちょうど『メリー・ポピンズ リターンズ』の映画公開の年で、今回の公演で『メリー・ポピンズ』の楽曲を詰め合わせた組曲の演奏があるので、またそれも感慨深いです。」と語ってくださいました。

また、オーケストラ・ジャパンのメンバーの中には、小学生の頃にディズニー・オン・クラシックを観た際に、オーケストラの演奏に感動してヴァイオリニストに憧れ、現在はその夢をかなえて、このショーのヴァイオリニストとして活躍している方もいるのだそう。ディズニー・オン・クラシックの20年の歴史を感じられるエピソードです。

何の演奏が聴けるかは運にお任せ♪ドキドキ・ワクワクのスペシャル企画でやみつきになるファン多数! 何の演奏が聴けるかは運にお任せ♪ドキドキ・ワクワクのスペシャル企画でやみつきになるファン多数!

A・B公演共通のプログラムである第1部は、ゲストが楽しめるような企画が目白押しです。ここでは、特に目玉企画である「20thセレブレーション・ルーレット」と「ベスト・オブ・ファンリクエスト」をご紹介。

ルーレットで披露する楽曲が決まる!20thセレブレーション・ルーレット ルーレットで披露する楽曲が決まる!20thセレブレーション・ルーレット

<演奏する楽曲を決めるルーレットのボタンを押す、リチャード・カーシーさん>
  • <演奏する楽曲を決めるルーレットのボタンを押す、リチャード・カーシーさん>
<プロデューサーズ・チョイス>と<パーク・セレクション>から1曲ずつ、合計2曲が演奏されるこちらの企画。

当日は、毎回リチャード・カーシーさんが、ルーレットのボタンを押して、披露される楽曲が決定します。

<プロデューサーズ・チョイス>では、ディズニー・オン・クラシックに携わるプロデューサーがチョイスした、当時ヒットした懐かしい楽曲たち、<パーク・セレクション>では、ゲストからのリクエストが多かったパークの楽曲がノミネートされています。
ノミネート楽曲一覧はこちら

ゲストはドキドキ・ワクワク興奮できるエキサイティングなこのルーレット企画が、実は出演者にとっては一番ハラハラ・ヒヤヒヤの瞬間・・・?! ゲストはドキドキ・ワクワク興奮できるエキサイティングなこのルーレット企画が、実は出演者にとっては一番ハラハラ・ヒヤヒヤの瞬間・・・?!

<左から『塔の上のラプンツェル』ラプンツェル役のケイリー・ルビナッチオさん『ノートルダムの鐘』カジモドのパートのパトリック・ブレイディさん>
  • <左から『塔の上のラプンツェル』ラプンツェルのパートを担当するケイリー・ルビナッチオさん『ノートルダムの鐘』カジモドのパートを担当するパトリック・ブレイディさん>
A公演『塔の上のラプンツェル』でラプンツェルのパートを担当するケイリー・ルビナッチオさん、B公演『ノートルダムの鐘』でカジモドのパートを務めるパトリック・ブレイディさんにインタビューし、今回の公演で最も大変なことを伺ったところ、おふたりともルーレット企画が一番大変だったと即答。
パトリックさんは、「ルーレット企画は、これまで出演してきた、ディズニー・オン・クラシックの中でも最もチャレンジングな企画だと思います。ノミネートされた全ての楽曲の踊りを覚えて、片手でマイクを持ち、もう片方の手ではライトを持ち、そのライトの点灯タイミングも覚えて…。更に、心の準備をしていても当日のルーレットスタートのまさにその瞬間にならないと楽曲が決定しないので、それが大変です。でもチャレンジングだからこそ非常に楽しいです。」と笑顔で答えてくれました。
<20thセレブレーション・ルーレット演奏中の様子>
  • <20thセレブレーション・ルーレット演奏中の様子>
ケイリーさんは「私も大変だったものがルーレットでした。ある楽曲でビートに合わせてライトの色を全員で揃えなければならない振り付けがあるのですが、時々ライトを握っているだけで誤ってボタンを押してしまい、みんなと色が合わなくなってしまう時があります。色が合っているかと思いきや自分だけ違うこともあるので、自分の中ではチャレンジングです。」と話します。
<ファンシーカラー★ダイヤモンド・ライトを持つケイリーさんとパトリックさん>
  • <ファンシーカラー★ダイヤモンド・ライトを持つケイリーさんとパトリックさん>

出演者にとってもゲストにとっても、ドキドキ・ワクワクのルーレット企画。

ルーレットで出る楽曲はバラバラなので、公演内容が全て被ることがほとんどないというのが今回の公演の魅力のひとつ。当日は、ファンシーカラー★ダイヤモンド・ライトを出演者と一緒に光らせながら何が出るかがわからないサプライズ感を会場一体で楽しんでみてくださいね。

ゲストの希望にお応え!ベスト・オブ・ファンリクエスト ゲストの希望にお応え!ベスト・オブ・ファンリクエスト

「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会2021」のお客様アンケートより部門ごとに1位を飾った楽曲が披露されるこちらの企画。

作品部門の1位が『リトル・マーメイド』の「パート・オブ・ユア・ワールド」、パーク部門は、東京ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の“コンパス・オブ・ユア・ハート”、歌唱部門が実写映画『アラジン』の「スピーチレス~心の声」となった今回ですが、なんと3曲ともアラン・メンケンが作曲している楽曲となっています。
<公演中の様子 東京ディズニーシー「コンパス・オブ・ユア・ハート」>
  • <公演中の様子 東京ディズニーシー「コンパス・オブ・ユア・ハート」>

『リトル・マーメイド』の海底の世界から始まり、東京ディズニーシーのアトラクション映像をバックに大海原をしているような気分を味わい…
さすがディズニー・オン・クラシックファンの多くがリクエストした楽曲なだけあり、生演奏のオーケストラとヴォーカリストで披露されるこちらの3曲はどれも凄まじい迫力で胸を打たれます。

ぜひ、各作品の世界観に存分に浸りながら、映像と共にお楽しみください。

Aプログラム『塔の上のラプンツェル』見どころご紹介 Aプログラム『塔の上のラプンツェル』見どころご紹介

TOPIC3.4では、第2部で披露されるA・B公演の2つのメイン演目をご紹介していきます。

パークやアニメーション作品、実写など幅広い楽曲が披露された第1部とは打って変わり、第2部ではアラン・メンケンが楽曲を手掛けた、『塔の上のラプンツェル』と『ノートルダムの鐘』を冒頭から最後まで通しで全楽曲が演奏されます。

こちらの2作品はテイストが一見対照的に見えますが、実はどちらの作品の主人公も自由や外の世界に憧れを抱き、守られていた偽りの愛から勇気を出して一歩外に踏み出していく、という物語の共通点があります。

まずは、Aプログラム『塔の上のラプンツェル』から見どころをご紹介していきます。

<公演中の様子『塔の上のラプンツェル』より「輝く未来」>
  • <公演中の様子『塔の上のラプンツェル』より「輝く未来」>
2010年に公開された『塔の上のラプンツェル』は、「自由への扉」や「誰にでも夢はある」、ロマンティックなメロディと歌詞で物語を彩る「輝く未来」など、珠玉のミュージカルナンバーが勢ぞろい。

ディズニー・オン・クラシックでメイン演目となるのは、5年前の2017年以来となります。
これまで多くのファンを魅了し続けている作品で、ヴォーカリスト渾身の歌声で全23曲をお届けします。

10年前からずっと大好きな作品で、細かい表現にも全て魂を込めて演じています! 10年前からずっと大好きな作品で、細かい表現にも全て魂を込めて演じています!

『塔の上のラプンツェル』プログラムについて、ラプンツェルのパートを担当するケイリー・ルビナッチオさんがその想いを語ってくださいました。

<『塔の上のラプンツェル』ラプンツェルのパートを担当するケイリー・ルビナッチオさん>
  • <『塔の上のラプンツェル』ラプンツェルのパートを担当するケイリー・ルビナッチオさん>
「10年前から『塔の上のラプンツェル』が一番好きな映画で、家族や友達、一人で繰り返し観ていた思い入れのある作品です。

何度も観ていた映画なので、細かいところまで全部把握しています。それを自分がステージ上で表現できるということは、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。

この10年間、作品を観てきた中で色々な感じ方をしてきましたが、ひとつひとつの瞬間を大切に表現するように頑張るのは楽しいです。
中でもやはり「輝く未来」は特別で、メロディも美しく、歌う時には想いがあふれ出て涙が出そうになってしまいます。

デュエットで一緒に歌っているアルマンドもすごく素敵な歌声で、二人でこの楽曲を表現することができるのは私にとって特別な思い出です。」

コンサートマスターの青木さんは「『塔の上のラプンツェル』は物語としては明るい要素があるのですが、楽譜的に言うと「弱く・繊細に」紡ぐ場所がかなりあります。
そういうところで音色を弱くするのではなく、そこに生命をのせることに気を遣います。」と話します。
<公演中の様子『塔の上のラプンツェル』より「王国でダンス」>
  • <公演中の様子『塔の上のラプンツェル』より「王国でダンス」>

『塔の上のラプンツェル』は途中、オーケストラのメンバーたちもヴォーカリストたちと一緒に踊るパートがあります。お祭りのような楽しい演出にもご注目ください。

Bプログラム『ノートルダムの鐘』見どころご紹介 Bプログラム『ノートルダムの鐘』見どころご紹介

<公演中の様子『ノートルダムの鐘』より「サンクチュアリ!」>
  • <公演中の様子『ノートルダムの鐘』より「サンクチュアリ!」>
1996年に公開され、人々の心の闇と光を表現した本作は、「ノートルダムの鐘」や「僕の願い」、「ゴッド・ヘルプ」、「罪の炎」など、心に響く壮大な音楽をヴォーカリストたちのパフォーマンスとオーケストラの演奏で楽しむことができます。

指揮者と演奏者が最もやりがいを感じる楽曲 指揮者と演奏者が最もやりがいを感じる楽曲

<左からコンサートマスターの青木高志さん 指揮者のリチャード・カーシーさん>
  • <左からコンサートマスターの青木高志さん 指揮者のリチャード・カーシーさん>
指揮者のリチャードさんとコンサートマスターの青木さんは、今回の公演で最も印象深い楽曲について、『ノートルダムの鐘』を挙げながらこのように話します。
<リチャード・カーシーさん>
「実は今回の公演の中で、一番大変・やりがいがあったことは、『ノートルダムの鐘』でした。音楽もストーリーも独特の世界観があって、どこを表現しようとしてもそこには深いものがありました。

ひとつひとつの音でこの世界観を作るというのはものすごく壮大なことで、それが最も大変で、表現者としてとてもやりがいがありました。」
<指揮者のリチャード・カーシーさん>
  • <指揮者のリチャード・カーシーさん>
<青木高志さん>
「『ノートルダムの鐘』は楽曲・作品ともに個人的にも大好きで、オーケストラ・ジャパンのメンバーでもこの楽曲と作品が好きという方がとても多いです。

音楽的に良くできていて、”心に響く音楽”を演奏できるというのをとても幸せに思います。

特に「ゴッド・ヘルプ」という楽曲は、本当に弾いていて涙が出るほどです。
そんな思いをお客様に少しでも感じていただきたいと思います。

また、通しでこの楽曲を演奏し終えた後に、メンバーとは、まるでオペラのようだねと話をしていました。
もの凄く内容が濃くて深くて、ひとつのオペラを弾き終えたあとのような満足感と良き疲労感がありました。」
<コンサートマスターの青木高志さん>
  • <コンサートマスターの青木高志さん>

これまで何度もカジモドのパートを務めてきたパトリックさん これまで何度もカジモドのパートを務めてきたパトリックさん

<『ノートルダムの鐘』カジモドのパートのパトリック・ブレイディさん>
  • <『ノートルダムの鐘』カジモドのパートのパトリック・ブレイディさん>
今回の公演でカジモドのパートを務めるパトリック・ブレイディさん。
今回の公演でカジモドのパートを務めるパトリック・ブレイディさん。
ディズニー・オン・クラシックでカジモドのパートと言えば、彼を思い浮かぶファンの方も多いのではないでしょうか。

そんなパトリックさんは、この作品の楽曲についてこんな風に語ってくださいました。
「『ノートルダムの鐘』は、やはり芸術作品としか言いようがないくらい素晴らしいものです。特にオーケストラが映える音楽の作品なので、それにマッチした形式で披露できるのは特別なことであると感じます。

「僕の願い」という曲は、外に出られないカジモドの気持ちで、外の世界に向けた希望溢れる曲で、これまで何度も何度もステージ上で歌ってきたのですが、いまだにポジティブな緊張感があります。」

ディズニー・オン・クラシックをまだ観たことの無い方、これから観る方へ ディズニー・オン・クラシックをまだ観たことの無い方、これから観る方へ

最後に、リチャードさんと青木さんに、ディズニー・オン・クラシックをまだ観たことの無い方やこれから観にいく方に向けてメッセージをいただきました。

ディズニー・オン・クラシックをまだ観たことの無い方やこれから観にいく方に向けてメッセージをいただきました。
<リチャード・カーシーさん>
「ディズニー・オン・クラシックは扱うジャンルが幅広く、その中に深いもの・楽しいものなど様々な感情が生まれます。
それがポップスやロック、オペラ、クラシックなど、次々といろんな世界に浸ることできるダイナミックなショーで、ジェットコースターに乗っているような気分になれると思います。

もしまだ1度も観たことがないというお客様がいたら、実はその方が一番楽しめると思います。
プレゼントの箱を初めて開けるような感覚で、こんな素晴らしいものがあるのか!という気持ちを味わえるはずなので、ドキドキ・ワクワクの詰まったショーをぜひお楽しみください。」
<公演中の様子『ピノキオ』より「星に願いを」>
  • <公演中の様子『ピノキオ』より「星に願いを」>
<青木高志さん>
「ディズニーの楽曲は、多くの人がどこかで聞いたことがある曲が多いかと思いますが、ディズニーに詳しい人もそうでない人も、このコンサートは音楽にすごく重点を置いているコンサートで、理屈ではなく心から楽しめると思います。何が出るだろう、どんなものに出会えるだろうという感覚でぜひフラッとお越しいただきたいです。

楽曲の感じ方は人それぞれですが、ディズニーの音楽は感情に訴えてくることが多く、
まだ閉塞した世の中で、そういうことを忘れて一歩違う世界をのぞいてみようかなといった気持ちでぜひご覧になってみてください。

少しでも笑顔になって会場を後にしてくれたら本当に嬉しいですし、そういう風になるようにと願いながら私たちも演奏をしています。」

コンサートの締めくくりに演奏される定番ソングの「星に願いを」は、リチャードさんのピアノ伴奏、青木さんのヴァイオリンが会場全体にしっとりと響き渡ります。

心地よい演奏とともに、ヴォーカリストたちは日本語で歌唱をします。生演奏とヴォーカルのハーモニーを最後までお楽しみいただける濃厚なコンサートへあなたも足を運んで、ぜひ堪能してみてくださいね。

20周年限定!特別デザインのグッズにもご注目 20周年限定!特別デザインのグッズにもご注目

最後に、ディズニー・オン・クラシック20周年限定グッズなどをご紹介していきます。

今回の公演のためだけに描き起こされた可愛いアート 今回の公演のためだけに描き起こされた可愛いアート

<「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2022」コンサートグッズ」>
  • <「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2022」コンサートグッズ」>
紫色を基調とした今回のためだけに描き起こされたミッキーとミニーのオリジナルアートが使用されているものや、定番のファンシーカラー★ダイヤモンド・ライトやハンドタオル、Tシャツ、ポーチなど盛りだくさんのラインナップで展開されています。

ミッキーとミニーの他にも、今回の2つのメインプログラムの作品キャラクターのグッズや、ディズニー・オン・クラシックならではの楽器があしらわれたデザインにも注目です。

大人気のラプンツェルはもちろん、『ノートルダムの鐘』のグッズはとても珍しいので作品ファンの方はぜひチェックしてみてくださいね。

ここでは、グッズの一部をご紹介♪

  • <「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2022」コンサートグッズ」>

    <コンサートの魅力がつまったパンフレット>

  • <右:ファンシーカラー★ダイヤモンド・ライト(20周年限定チャーム付き)>

    <右:ファンシーカラー★ダイヤモンド・ライト(20周年限定チャーム付き)>

  • <左:オリジナルアートを使用したミッキー&ミニーのハンドタオル> 

    <左:オリジナルアートを使用したミッキー&ミニーのハンドタオル> 

  • <ラプンツェルとエスメラルダのポーチ> 

    <ラプンツェルとエスメラルダのポーチ> 

会場では、もちろんディズニー★JCBカードをご使用いただいてグッズを購入することもできます。

さらに、会場限定販売の、ピンバッジがランダムで出てくるガチャガチャも設置されています。
今回の演目に出てくる楽曲の作品キャラクターが出てくるので、何が出ても思い出になります。
<コンプリートしたくなる可愛さのピンバッジ>
  • <コンプリートしたくなる可愛さのピンバッジ>
<会場には、ピンバッジのガチャガチャが何台も設置されています> 
  • <会場には、ピンバッジのガチャガチャが何台も設置されています> 

グッズ以外にも楽しめるポイントご紹介 グッズ以外にも楽しめるポイントご紹介

会場内のレジ後ろには、オリジナルアートのパネルが並べられています。

  • <レジ後ろに設置されたオリジナルアートパネル>

    <レジ後ろに設置されたオリジナルアートパネル>

  • <今回の公演で楽曲披露されるキャラクターがメインにパネルになっています>

    <今回の公演で楽曲披露されるキャラクターがメインにパネルになっています>

会場内にはシチズン時計のスペシャルウォッチも展示されています。

<wicca「ディズニー・オン・クラシック」20周年スペシャルウォッチ【200本限定】>
  • <wicca「ディズニー・オン・クラシック」20周年スペシャルウォッチ【200本限定】>
<20周年スペシャルウォッチの文字盤は、”20”の位置に赤いストーンがセットされています>
  • <20周年スペシャルウォッチの文字盤は、”20”の位置に赤いストーンがセットされています>
200本限定で販売されるこちらの時計は、20周年の「ディズニー・オン・クラシック」ロゴや、シリアルナンバーが刻印された特別仕様となっています。まほうの夜がイメージされたこちらのデザイン、ぜひチェックしてみてください。

ディズニー★JCBカード入会カウンターも ディズニー★JCBカード入会カウンターも

会場には、ディズニー★JCBカードの入会カウンターも設置されていて、現在登場しているカードデザインや、年に1回届くサンクスギフトの歴代のコレクションを実際に見ることができます。

2022年9月には「トイ・ストーリー」デザインが新しく登場しているので、ぜひ実物もじっくりチェック!
<「トイ・ストーリー」をイメージしたディズニー★JCBカード入会カウンター>
  • <「トイ・ストーリー」をイメージしたディズニー★JCBカード入会カウンター>
  • <ディズニー★JCBカードのラインナップ>

    <ディズニー★JCBカードのラインナップ>

  • <ディズニー★JCBカード新デザイン「トイ・ストーリー」>

    <ディズニー★JCBカード新デザイン「トイ・ストーリー」>

  • <年に1回、カード会員限定に届くサンクスギフト>

    <年に1回、カード会員限定に届くサンクスギフト>

  • <入会でもらえるオリジナルバッグチャーム>

    <入会でもらえるオリジナルバッグチャーム>

いかがでしたか?
こだわりの照明、映像とともにオーケストラとヴォーカリスト生演奏でお届けするディズニー・オン・クラシック。
ディズニー楽曲好きにはたまらない20周年の特別プログラムで、目も耳も心も満たされる、
夜のひとときを堪能してみてはいかがでしょうか。

Presentation licensed by Disney Concerts. ©Disney

あなたにおすすめの特典/キャンペーン

    おすすめ動画