台本と演出をリニューアルし、時代に合わせてアップデートし続ける劇団四季 ディズニーミュージカル『美女と野獣』。今回の公演の見どころや裏話などの出演者インタビューをご紹介します。

- <2022年10月23日に開幕した 劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』©︎Disney 撮影:荒井 健>
2022年10月23日に東京ディズニーリゾート内にある舞浜アンフィシアターにて開幕した、
劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』。
27年前に劇団四季がディズニーと初めてタッグを組んだミュージカルでもある本作品は、2018年~20年の
上海ディズニーリゾート内での公演を踏襲し、今回“新演出版”として台本と演出がリニューアルされたバージョンで上演されています。
初めての方はもちろん、これまでの日本公演など過去に何度も観劇したことのある方でも新しい発見があるような
見どころたくさんの本作を、ベル役、ビースト役Wキャスト4名の出演者と、
演出及び振付家の公演開幕前のインタビューを織り交ぜながらご紹介していきます。
-
- <稽古場取材会の様子。左から劇団四季代表取締役社長の吉田智誉樹氏、平田愛咲さん、五所真理子さん、マット・ウェスト氏、清水大星さん、金本泰潤さん。撮影:荒井 健>
-
今回披露される“新演出版”は、28年前のブロードウェイ初演を手掛けたクリエイティブスタッフが中心となってリニューアルが施されました。
初演では振付を手掛け、今回の公演では演出と振付を担当するマット・ウェスト氏を筆頭に、作曲アラン・メンケン氏、作詞ティム・ライス氏などのメンバーが再集結。
“外見にとらわれず、人の心の中を見通す”という作品テーマを元に、根幹となるメッセージはそのままに、時代に合わせた再構築が行われた本公演についてマット・ウェスト氏はこう話します。…
この記事はディズニー★JCBカード会員限定です。会員登録すると続きをお楽しみいただけます。