2024年6月6日オープンの「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」をご紹介。ファンタジースプリングスの魔法の泉のほとりに立つ、パーク一体型のホテルで、ラグジュアリータイプの「グランドシャトー」と、デラックスタイプの「ファンタジーシャトー」の2つのホテルタイプで構成されています。それぞれの見どころをたっぷりとご紹介します。

TOPIC

魔法の泉の世界に没入!
パークと一体化した世界観に浸る
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルを徹底レポート

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルを徹底レポート

2024年6月6日オープンの「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」。同じく6月にオープンする新テーマポート、ファンタジースプリングスの魔法の泉のほとりに立つ、パーク一体型のホテルです。今回は、ディズニーの大ファンである松井玲奈さんと、ディズニー★JCBカード会員で『プリンセスと魔法キス』が大好きな伊藤かりんさん、そしてディズニー★JCBカード会員歴が長いYouTuberのあいにゃんさんの三人と一緒に、ホテルの魅力に迫ります。伊藤かりんさんとあいにゃんさんのお二人は、本マガジンのVol.8「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の時にも一緒にレポートした仲良しコンビ。そして今回は、プライベートでも仲良しな松井さんを加えた3名でホテルをレポートします。ディズニーが大好きな3人ならではの発見やポイントもご紹介します!

爽やかなホワイトに深いブルー、そして淡いピンク。お洋服の色合いもファンタジースプリングスの世界観にぴったりです。

魔法の泉のほとりに立つ、パーク一体型のホテル
2024年6月6日にグランドオープンする東京ディズニーシー8番目の新テーマポート、ファンタジースプリングス。ファンタジースプリングスの魔法の泉のほとりに立つのが、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルなんです。パークの世界を一貫して楽しめる、まさにパーク一体型のホテル。滞在スタイルに合わせて2つのシャトーから選べるのも大きな特徴です。

優美な魔法の泉の世界へ

魔法の泉のストーリー
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルには、こんなストーリーがあるのをご存知でしたか?かつて旅と冒険を愛する女性、“ダッチェス”と呼ばれるひとりの女性が、美しい魔法の泉にやって来ました。さまざまな物語が広がる魔法の泉に魅了された彼女は、その近くに別荘を建て、やがて、より多くの友人たちとこの物語の世界をわかちあうために、大きな屋敷を建てました。

ホテルを訪れるゲストも、さまざまな物語の世界を訪れることができます。今でもホテルのどこかにダッチェスがいるのだとか。冒険好きなダッチェスのように好奇心を胸に秘め、いざ東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルへ。

わくわくが止まらないパークエントランス「ファンタジースプリングス・エントランス」
滞在中の宿泊ゲストは、ファンタジースプリングスに直接入場できるエントランスを利用できるんです。華やかなエントランスに、胸が踊ります。

※パークへの入園には、パークチケットが必要です。
※ハッピーエントリーで入園する際もご利用いただけます。

初めて訪れる美しいエントランスに、3人のテンションもMAX!

エントランスを入ると両サイドにはアトラクションのポスターが!

繊細なデザインにうっとり。ホテルの全景。
壮大さと優美さを兼ね備えたホテルの外観は、まさに魔法の世界。「すごい!」と3人からも歓声があがります。

パーク内から見た東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの全景。

色鮮やかな花々と、建物をおおう豊かな緑。自然と建築とが調和し、ファンタジックな雰囲気にあふれています。

いざ、ファンタジースプリングスホテルの中へ!

まさに夢の世界。ラウンジで至福の時間を。
グランドシャトーとファンタジーシャトーのあいだに位置する、グランパラディ・ラウンジ。大きな窓はファンタジースプリングスに面していて、日の光がたっぷりと降り注ぐ開放感あふれる空間です。

天井には淡いカラーの空が広がり、柱には藤の花をモチーフにした繊細なランプが飾られています。幼い頃に憧れたプリンセスの世界が目の前に。

「憧れが詰まってる……!」とあいにゃんさんもうっとり。

優雅な空間で、カクテルやスイーツを楽しんで。

物語の世界に入り込む、ファンタジースプリングス・レストラン
ブッフェスタイルのレストラン、「ファンタジースプリングス・レストラン」。『塔の上のラプンツェル』や『白雪姫』、『眠れる森の美女』のモチーフで彩られています。窓の外に広がるのはファンタジースプリングスの景色。部屋の中と外とが調和した空間にいると、まるで映画の中のような気分を味わえます。

至るところに映画のモチーフが散りばめられた客席。

ぜんぶ美味しそう…!ついたくさん盛り付けたくなる豪華な料理たち。

松井さんのイチ推しは、写真手前のミニコーン。

写真左奥のローストビーフは、かりんさんお気に入りの逸品。

松井さんのイチ推しは、写真手前のミニコーン。口に入れるとふわりととろける極上の口溶けが絶品で、思わず「おいしい!」の声が。写真左奥のローストビーフは、かりんさんお気に入りの逸品。やわらかなロゼで仕上げたお肉に、和風のソースがぴったり。ついついたくさん食べてしまいたくなるようなおいしさです。

あなたにおすすめの特典/キャンペーン

    おすすめ動画