東京ディズニーシー8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」。「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」をテーマに掲げ、ディズニー映画をテーマにした3つのエリア『アナと雪の女王』のエリア「フローズンキングダム」、『塔の上のラプンツェル』のエリア「ラプンツェルの森」、そして『ピーター・パン』のエリア「ピーターパンのネバーランド」と、新たなディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」で構成されています。
世界中のディズニーパークすべてに訪れたことがあるほどディズニーを愛している、伊藤かりんさんと一緒にファンタジースプリングスの魅力を徹底レポートしていきます!魔法の泉をたどった先に、どんな物語と出会えるでしょうか?

TOPIC

魔法の泉が導く
ディズニーファンタジーの世界へ。
ファンタジースプリングス
徹底レポート

いざ、ファンタジースプリングスへ!

ファンタジースプリングスの入口である「ファンタジースプリングス・エントリーウェイ」。ここでは、ピーターパン、アナとエルサ、ラプンツェルなどをかたどった岩と魔法の泉がゲストをお出迎えします。岩のゲートを抜けた先に、物語の世界が広がります。

フローズンキングダム

ディズニー映画『アナと雪の女王』をテーマとしたエリア、「フローズンキングダム」。映画の舞台であるアレンデール王国の街並みが広がっています。

「フローズンキングダム」は、雪の女王であるエルサが雪や氷を操る魔法の力を受け入れ、映画が幕を閉じた後の世界です。暖かさを取り戻し、祝福ムードに包まれている街は幸せそのもの。

まっさきに目に飛び込んでくるのは、壮大なアレンデール城。なんとこの中はレストランになっていて、お城の中でお食事をいただくこともできるんです。レストランは、記事の中でのちほどご紹介します。

軒を連ねるカラフルなお店たちは、王国の繁栄とにぎわいを感じさせます。一つひとつのお店にもストーリーが詰まっていて、じっくり眺めたくなります。

かりんさんが見つけたのは、「アナがクリストフにプレゼントしたソリ!」。“最新モデル”のこのソリに乗り込んで写真撮影することもできますよ。背景には、ノースマウンテンとエルサの氷の宮殿が映り込み、とっておきの一枚が撮れること間違いありません。

悠々とそびえるノースマウンテンには、エルサが魔法の力で築いた氷の宮殿が輝いています。「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」を歌い上げるエルサの姿が目に浮かぶようです。

名曲とともに、ディズニー映画に入り込む「アナとエルサのフローズンジャーニー」

『アナと雪の女王』のストーリーをたどるアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」へ。このアトラクションでは、ボートに乗りこんで『アナと雪の女王』で描かれた“真実の愛”が凍った心を溶かす壮大な物語を、名曲の数々とともに楽しむことができます。キューエリア(並び列)も見どころがたっぷり詰まっています。アナとエルサをモデルにした美術品や、映画の中で見覚えのある大事なアイテムも飾られており、発見の連続です。

窓の外にも注目。じっと眺めていると、誰かが現れるかも?

どこかで見覚えのあるこのマント……「アナがオーケンの店で買ったマントだ!」

かりんさんが見つけたストールは、『アナと雪の女王2』に登場する、ノーサルドラに伝わるもの。今も大切に使われている様子です。

トロールの長、パビーがアナとエルサの物語を語って聞かせているころから、アトラクションがスタートします。「雪だるまつくろう」や「生まれてはじめて」など、数々の名曲とともに映画のシーンが繰り広げられます。

見どころは、エルサが歌いあげる「レット・イット・ゴー~ありのままで~」。圧巻の歌声とリアリティを前に、映画の中に入り込んだような没入感を味わえます。

お城で優雅な食事を。レストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」

お城の中はどうなってるんだろう?と気になる方も多いはず。アレンデール城の中には、約570席のカウンターサービスのレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」があり、『アナと雪の女王』の世界にひたれる空間でランチやディナーを楽しめるんです。城内には3つのダイニングエリアがあり、映画のシーンを思い出させます。雄大なフィヨルドの景色を眺められる、屋根付きの屋外ダイニングエリアも。

お城の門をくぐるのは、ちょっぴり緊張感!いざ中へ。

こちらのお部屋には、「生まれてはじめて」のシーンに登場する数々の絵画が飾られています。「がんばれジャンヌ!」とアナの声が聞こえてきそうです。

エルサの戴冠式のパーティーが開かれた大広間も。厳かな空間で、戴冠式の雰囲気を追体験することができます。玉座に座って写真をとることも可能です。アレンデール国王の気分を味わえるかも!?

イチオシのメニューは、祝宴(バンケット)の食事として用意された「アレンデールロイヤルセット」。バンケットホールで開催される祝宴の料理を、前菜からデザートまでバスケットに盛り込んだ贅沢なセットです。

メインのパイ包みには、エルサの魔法をイメージした雪の結晶があしらわれています。コク深い味わいのお肉がごろごろ入っていて、食べ応えもばっちり。クリーミーなポテトグラタンは、ころころとした岩のようなトロールたちをイメージして作られているそう。ふわふわのパンには、アレンデールの鐘が描かれています。マシュマロココアムースの真ん中には、キュートなオラフが!

アナとエルサが描かれたスーベニアスプーン&フォークのセットも。

北欧名物を気軽に楽しむ「オーケンのオーケーフード」

たくさん遊んで小腹が空いてきたら、「オーケンのオーケーフード」へ!映画に登場するサウナ付きの山小屋の主人・オーケンが経営するカウンターサービスのレストランです。

素朴でかわいらしい看板が目印。

オーケンといえばやっぱり「フッフー!」

ここで味わえるのは、北欧名物のカルダモンロールをアレンジした「オーケンのフッフーブレッド」です。カルダモンが香るふんわりしたパンの中には、北欧風スパイスの味わいが楽しめるミートがぎっしり。アクセントに、リンゴベリーのジャムが効いています。

アレンデールで、アナとエルサに会う!憧れが叶うグリーティング

フローズンキングダムでは、アナとエルサとのグリーティングも。「アレンデール王国へ行って、アナとエルサに会いたい」そんな夢が叶います。楽しそうに微笑み合う仲良しな二人の姿は、一緒にいる人を幸せにしてくれそうです。

あなたにおすすめの特典/キャンペーン

    おすすめ動画