ラプンツェルの森

『塔の上のラプンツェル』のエリア、「ラプンツェルの森」。ここは、ラプンツェルが幼い頃から暮らしていた塔がそびえ立つ渓谷です。

けわしい崖や色とりどりの花々、豊かな自然に囲まれたエリアで、ラプンツェルが塔の上から見ていたかもしれない景色を楽しめます。塔の上から聞こえてくるのは、ラプンツェルの澄んだ歌声。ぜひ耳を澄ませてみてください。

日が暮れると、また違った表情を楽しめるのも魅力のひとつ。ボートハウスのまわりに吊り下げられたランタンに明かりが灯り、暖かな光に包まれたロマンチックな空間に。

ロマンチックなボート旅を。アトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」

アトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」は、年に一度行われるランタンフェスティバルの日が舞台です。映画に登場するさまざまな場所をめぐるロマンティックなボートの旅で、フリン・ライダーと出会ったラプンツェルが「今までで最高の日」を過ごす旅路を追体験できます。

ゲストが乗るボートは、コロナ王国で年に一度開催される、ランタンフェスティバルへと向かいます。

ラプンツェルとフリン・ライダーがともに「輝く未来」を歌いながら、空を照らすランタンの灯りに包まれるロマンチックなクライマックス。名シーンをキャラクターたちと一緒に体験できます。

荒くれ者たちが集うレストラン「スナグリーダックリング」

ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』に登場する愉快な荒くれ者たちの酒場をテーマにした、約620席のカウンターサービスのレストラン。さまざまな雰囲気のダイニングエリアで食事を楽しむことができます。

映画の中から抜け出てきたような景色に、かりんさんも感激!

こちらのお部屋は、荒くれ者たちが夢を叶えたあとの世界が広がっています。歌に登場したアイテムがそこかしこに。

映画が幕を閉じたその後、“Happily Ever After”(いつまでも幸せに暮らしました)の様子を存分に感じられるお部屋も。ラプンツェルが描いたのでしょうか?壁いっぱいに描かれた仲間たちの絵画は、幸福なムードに満ちています。

長い間、木の隣で営業してきた「スナグリー・ダックリング」。木の根が食い込んでいる箇所も発見!歴史を感じさせます。

ここで味わえるのは、ボリューミーでジューシーな「ダックリングドリームチーズバーガー」や、「フライドシュリンプバーガー」。食べ応えたっぷりで、お腹の空いた荒くれ者たちも大満足しそうです。

こちらは、映画の中のラプンツェルの言葉「いつまでも幸せに暮らしました」から着想を得たネーミングのデザート「スウィーツエバーアフター(レモン&ストロベリー)」。フライパンの形をした器で、気分はラプンツェル!?

空に浮かぶ幻想的なランタンのようなデザインのスーベニアタンブラー。

あなたにおすすめの特典/キャンペーン

    おすすめ動画